
材料【4人分】 | ||
りんご | 2個 | |
セロリ | 2本 | |
クレソン | 少々 | |
くるみ | 30g | |
マヨネーズ | 大さじ6 | |
サワークリーム | 大さじ2 | |
ソース・ビネグレット | りんご酢 塩 サラダ油 | 大さじ1 小さじ1 大さじ3 |

材料【4人分】 | ||
りんご | 2個 | |
セロリ | 2本 | |
クレソン | 少々 | |
くるみ | 30g | |
マヨネーズ | 大さじ6 | |
サワークリーム | 大さじ2 | |
ソース・ビネグレット | りんご酢 塩 サラダ油 | 大さじ1 小さじ1 大さじ3 |
りんごは皆さんの手元に届くまでに、生産者によって丁寧に栽培、収穫された後、消費地の要望にこたえるため移出業者の手によって、大きさや着色など、等級ごとに選別する重要な選果作業が行われています。
今回は、りんご移出業者のりんご選果場を見学してきましたので、皆さんにも選果場の流れを簡単にご案内いたします。また、下の画面でりんご選果場の動画も見れますので、ぜひご覧ください。
それでは、簡単に選果の流れについてご案内します。
私たちの手に届く一個一個のりんごには、生産者たちや、技術者たちの努力が沢山つまっています。だからこそ、世界の人々に感動させる美味しさを実現することができるのです。
なかなか見ることのできない選果場の様子を、短い動画でご案内していますので、ぜひご覧ください。
『りんご大学』では、昨年12月に中国向けの簡体語ページと今年1月に台湾向けの繁体語ページを開設して以来、中国大陸、台湾、香港などからのアクセス数が少しずつ増えてきました。中国の方々から、日本のりんご品種などについての問い合わせも届いています。
今日は、先日届いた中国蘇州からのメールをご紹介します。
中国語では、下記のように書かれています。
你好,我是苏州〇〇电子商务有限公司的,主要经营精品水果,进口水果,我们公司旗下有: 〇〇网.主要针对中高端消费群体.在线销售精品水果,希望能于贵公司合作. |
日本語の訳文:
こんにちは、こちらは蘇州〇〇インターネットビジネス有限会社で、主に上質な国産果物や輸入果物を販売しています。現在、弊社では、ネットを開設して、中国の富裕層を対象にしてインターネットの果物販売をしております。今後、御社との相互協力ができれば幸いです。 |
このように、中国大陸や台湾などの方たちは「青森のりんご」について高い関心を示しています。
今後も「りんご大学」では、もっと多くの方々に青森りんごの美味しさを伝えるために、よりよいホームページ作りに努めて行きます。
皆さんからのご指導や情報提供をお待ちしています。
新ページ公開!
りんごは「一日一個で医者いらず」な果物だと言われていますね。生のまま切り分けて食べることが多いと思いますが、ジュース、カレー、お菓子、アップルソース…。意外にもたくさんの料理法があるんです!先週は「りんごの中華風酢のもの」を作りましたが、今回は、とても簡単な「りんごのフレンチサラダ」をご紹介いたします。
材料(4人分) | |
りんご | 1個 |
レタス | 1/2個 |
くるみ | 40g |
サラダ油 | 大さじ3 |
りんご酢 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1 |
作り方:
1 ボールにサラダ油、りんご酢、塩を混ぜ、ソースビネグレットを作ります。
味見してみましょう。