
陸奥(むつ)


有袋栽培の陸奥は淡い紅色。美しい色づきで、過去にはイギリスで「キング・オブ・アップル」と評されました。食べてもパリパリとした食感に爽やかな香り。サン陸奥よりもやや酸味が強いのが特徴です。
無袋栽培の陸奥は緑がかった黄色いりんごです。サン陸奥と呼ばれているものがそれにあたります。太陽の光をたくさん浴びて育ったので、香りがよく、甘味と酸味がバランス良い味わいです。
二つを食べ比べてみると、外見さながら味の違いもわかりやすいです。見かけたらぜひ手にとって、お試しください。
シナノゴールド
収穫期は10月下旬。長野生まれの綺麗な黄色が輝いているりんごです。「シナノスイート」「秋映」とともに、シナノ三兄弟とよばれています。
寒冷地で栽培されたシナノゴールドはやや酸味が強くなるらしく、生まれ育った長野のような温暖な地域での栽培が最も適しているようです。
食べると多汁で、さっぱりとした酸味と甘みを感じます。サクサクと食べられる爽やかなりんごです。
![]() |
「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの生育情報、おいしいりんごレシピなどを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?