![]() |
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?
![]() |
「北欧からのお便り~Life in Sweden~」第29号を公開しました!
30年振りに訪れたアメリカ・ニューヨークでの過去の思い出と、2001年の9.11テロ事件から10年以上を経てからの今現在の街の様子、家内と一緒に旅行に来てみての風景や心情などの様々な思いなど。
今回はそのニューヨーク旅行について書いてみましょう。
記事はこちらのホームページでご覧頂けます。
過去のバックナンバーもこちらからクリックして見ることができます。
![]() |
りんごのスイーツ特集!第24回目は「Cafe de Bijoux」さんです。
今回は、弘前駅のすぐ目の前!大町にある『ベストウェスタンホテルニューシティ弘前』1Fにある「カフェ ド・ビジュー」さんを紹介します☆
清潔感漂う店内は間接照明の柔かい光に照らされ、開放的でゆったりとした空間でした。カップルやご夫婦にはもちろん、これからの時期は観光客の方々にも是非オススメです☆
入り口のショーケースには色とりどりの美味しそうなケーキが沢山並んでいました♪
店内はケーキのみだけでは無く総菜パンなどもありました!
そして!!お店の入り口はアップルパイがずらりと並んでいました!
こちらのCafe de Bijouxさんでは、店内で召し上がる他にも持ち帰りもできます☆
店内全体が落ち着いた色使いをしており、窓からの光が優しい雰囲気を出していました。
思わずくつろいでしまう素敵なカフェです♪
早速アップルパイを頂きました!
カフェ ド・ビジューさんではふじりんごを使用しています。
そして自家製のパイ生地にはりんごの皮や芯まで丸ごと使用していてとてもエコロジー!りんごを余すことなく使っていてサックサクでした♪
シナモンが入っていない事もあり、一番にりんごの美味しさ、香りが鼻から抜けていきました☆余計な物を入れない事で体に良い、手作りを目指しているとの事でした。これはホテル全体の取組みだそうです。
スライスされたりんごが何層にも重なり、食感もお楽しむ事が出来ます♪
実は一緒に付いているのはバニラアイスではなくりんごのシャーベットです!果肉も入っており、サッパリとしていてアップルパイと一緒に食べる事で互いの美味しさが引き立っていまいた。
ホールでの販売もしており、長さは20センチ以上でした!
真空状態での発送などもしているそうです!
そのほかにもりんごを使ったスイーツ!
アップルブランデーケーキ
こちらのりんごも1度ソテーをしており、中にはりんごの他にクルミや松の実、レーズンが入っています。
生地はしっとりとしていて食べやすい!華やかな香りが広がります。使用しているブランデーにもカフェ ド・ビジューさんならではのこだわりがあり、アップルブランデーを使用しています。
ブランデーの香り、りんごの香りがとても相性良く、りんごをふんだんに使用していてとても美味しかったです。
店 名 |
カフェ ド・ビジュー 「Cafe de Bijoux」 |
住 所 |
青森県弘前市大町1-1-2 ベストウェスタンホテルニューシティ弘前1F |
営業時間 |
10:00~20:00 |
定 休 日 |
無休 |
りんごが入って鶏肉柔らか!
鶏肉とりんごのはちみつ醤油煮
材料 (4人分) 材料費 (1人前=160円) |
1. |
鶏肉は余分な脂をとり除き、1枚を4等分に切ります。 |
![]() | |
2. |
フライパンに油大さじ1/2を熱し、鶏肉の皮目を下にして入れ、中火で焼き色がつくまで焼きます。途中、出てきた脂をペーパータオルでふきとり、返して身側もさっと焼きましょう。 |
![]() | |
3. |
(2)ににんじんを入れ、分量の水、はちみつ、しょうゆを加えてふたをし、2~3分煮ます。次にりんごを入れ、にんじんがやわらかくなるまで5~6分煮て、ふたをとって煮汁にとろみがつくまで煮つめ、仕上げに酢を加えます。 |
![]() | |
4. |
器に盛り、煮汁をかけたら完成です。 |
※お好みでサニーレタスなどを付けるとより色合いも鮮やかになります☆ |
りんごを入れることによって鶏肉がとても柔らかくなり、さらにハチミツが入ることで全体が優しい味に仕上がりました☆
是非ご家庭でも作ってみませんか?
![]() |
「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?
トロリと美味しい☆
りんごと桃のミックスジュース!
◆桃 1/2個
2.ミキサーに桃とりんごジュースを入れます!
3.なめらかになるまで回します!しっかり混ざりきったら出来上がり☆
※果肉を少し残したい場合は回転時間を短くしましょう!
口に入れてすぐ桃の香りと甘さが広がり、後からりんごのさわやかな味がしてとっても美味しい☆
桃には女性をキレイにしてくれる栄養も沢山!!誰にでも好かれるようなフルーツジュースとなりました!是非ご家庭でも作ってみませんか?
使用したおススメのりんごジュースはコレ! |
![]() |
「りんごジュースふじブレンド」 |
472円(税込) 送料別 |
販売元:(株)弘果物流 (0172-27-1800) |
![]() |
「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?