
じゃがいもは、ビタミンCやカリウムが豊富で、りんごに匹敵する栄養があり、フランス語で「大地のりんご」と呼ばれています。
じゃがいもの主な成分はでんぷん。 加熱してもでんぷん質に守られているので栄養素が失われにくいのが特徴。 また、カリウムは体内の余分な塩分の排出を助けてむくみを予防してくれます。
材料(1人分)材料費約176円
りんご | 1/2個 |
じゃがいも | 1個(約150g) |
切り餅 | 1/2個 |
オリーブオイル | 適量 |
作り方
- 耐熱ボウルに皮をむき小さめのみじん切りにしたじゃがいも、りんごを入れ電子レンジで約2分加熱する。
- 水にくぐらせた切り餅を電子レンジでラップをせずに1分加熱する。
- じゃがいもを軽くつぶして餅を加えフォークで混ぜる。
- オリーブオイルを十分に熱したフライパンに、3を丸く落とし両面を焼き、皿に盛り付ける。
- お好みでポン酢、醤油などでお召し上がりください。
ワンポイント
- フライパンにオリーブオイルを入れよく熱してから焼くと、外はカリッと中はもっちりした食感になります。
- 餅を混ぜる時にフォークを水で濡らすとくっつきにくくなります。