
野菜ソムリエ柳澤泉さんから、りんごを使ったレシピをご紹介していただくコーナーです。
昨年度のコラムで明るく楽しくりんごの美容効果について教えて下さった柳澤さんは、野菜ソムリエの中でも上級のシニアソムリエ!!
野菜・果物のスペシャリストおすすめのレシピで、身体も心も元気になりましょう♪
新年明けましておめでとうございます。
りんご好きによる、りんご好きな人のためのりんごレシピ紹介、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
おそらく、ひと月にりんごを50個は食べていると思われる私ですが、このお正月にそれを上回る人に遭遇しました・・・・食後はもちろん、カフェタイムにもりんごを食べているそうで、その数は何と!ひと月に80個以上。上には上がいるものだと感心しましたが、ほとんど店頭に並ばない真夏を除き、年間を通じて食べ続けているそうです。還暦を迎えた方ですが、健康診断はいつもオールクリアの優等生。健康を保ちながら元気に仕事をしつつ、社会的な活動にも積極的に取り組む姿は羨ましい限りです。
さて、新年最初のレシピ紹介は健康寿命を意識?した一品です。りんごとチーズの相性は抜群ですが、寒い季節にはこんな食べ方もお薦めです。今年1年、皆様も健康で楽しく過ごされますように!

【りんごのチーズココット】
材料(2人分)
玉ねぎ | 中玉1/2個 |
チーズ(今回はウォッシュタイプで円形のものを使用) | お好みの量 |
りんご | 1/8個 |
はちみつ | 小さじ1 |
塩・こしょう | 少々 |
シナモンパウダー | 少々 |
作り方
- 玉ねぎはたて半分にしたものを薄くスライスし、塩・こしょうでしんなりするまで炒める。
- チーズを放射状にカットしておく。
- 耐熱容器に炒めた玉ねぎを敷き、その上にチーズをのせ、皮付きのままスライスしたりんごを並べる。
- はちみつを回しかけて、予め230度に熱したオーブンに入れ、10分加熱する。
- 仕上げにシナモンパウダーをふる。

柳澤 泉さん プロフィール
(東京都出身 日本大学大学院 博士前期課程修了)
自立した地域社会の構築を目指し、通称「野菜ソムリエ」の最高峰であるシニア野菜ソムリエの資格を取得、食産業のスモールビジネス支援を数多く手掛けています。 種苗会社専務取締役、(特)農商工連携サポートセンター理事、企業組合あっぷるびゅあ代表など多方面で活躍されています。