弘前市のりんご公園では、9月19・20日(10:00~15:00)の2日間、「ひろさきりんご収穫祭」が開催されています。
楽しいステージや美味しい料理、りんごづくしの体験メニューがいっぱいのイベントです。
自分で収穫したリンゴで、フレッシュジュースづくりや、焼きりんご、パン作りなどが楽しめますよ!
りんごづくしの体験コーナー 
体験コーナー名 | その他 |
フレッシュりんごジュースを作ろう! | 参加無料 ※りんごもぎとり体験必要です。 |
焼きりんごを作ろう! | お一人様100円 ※りんごもぎとり体験必要です。 |
りんご棒パン制作体験 | お一人様200円、各回40名限定 時間 ①10:30 ②11:30 ③13:00 ④14:00 |
※「フレッシュりんごジュースを作ろう!」「焼きりんごを作ろう!」は、別途りんごもぎ取り体験料(200円/kg)が必要です。もぎとり体験は、当日「りんごの家」にてお申込みください。「りんごもぎとり体験」のみの参加もOKです。
今回の収穫祭では、「さんさ」「彩香」が収穫できます。
「さんさ」は鮮やかな紅色で豊かな香りがあります。コクのある甘味と深みのある酸味がしっかりと利いているりんごです。
「さんさ」について詳しくはこちら
「彩香」は果汁が豊富で歯ごたえもよく、爽やかな甘さが特徴です。りんご本来のおいしさが味わえる、人気品種です。
「彩香」について詳しくはこちら
※りんごの生育状況により、収穫できる品種が変わる場合がございます。
さっそく、フレッシュジュース体験をしてきました。
まずは、自分でりんごを収穫します!
本日は、さんさと彩香を収穫しました。
どうですか? おいしそうなりんごですね。

左:さんさ/右:彩香
収穫が終わったら、りんごジュースを絞ります。

りんごを洗いネットに入れ、装置にセットします。コップもスタンバイします。

少しずつ出てきました。徐々に勢いを増します。足で踏み続けて絞ります。

絞ったカスです。少し食べさせていただきましたが、意外においしい・・・です。 真ん中は、さんさ版のりんごジュースです。味が濃く甘くて濃厚です。おいしい♪ 右側は、彩香版のりんごジュースです。味はさんさより薄いですが、ごくごく飲みつづけられる爽やかさです。おいしい♪
りんごジュースのもぎとり体験は必要ですが、ぜひフレッシュジュースを味わってみてほしいです。
しぼる作業も足踏みでとても楽しいですよ。
りんごジュース1杯でりんごを2個使用しますが、飲んだあとは、もう1杯飲みたくなるフレッシュさです。
つづきまして、焼きりんご体験です。

真ん中の芯を徐々にくり抜きます。シナモンシュガーとバターを入れます。

ダッチオーブンで焼いてくださいます。 やわらかく焼けました。 おいしかったです♪ お腹がいっぱいのときは、分けて食べてもよいかもしれません。これから、秋~冬にかけては、あたたかくして食べると身体も温まりますね!
そして、りんご棒パン制作体験は、参加しませんでしたが、長い棒にパンをまきつけて焼いておりました。
炭火の周りはとても暑いので、長い棒が必須なのですね。

以上、充実の体験コーナーでした。
ほかにも、今年はシードル&ベル・キューブマリアージュ投票というイベントも!

これは数種類のフレーバーチーズと弘前シードル研究会のシードルを楽しみながらお気に入りの組み合わせを見つけるイベントです。先着100名限定とあって、多くの方が足を運んでいました。
弘 前シードル研究会とは、シードルについて学び、シードルの試作や普及活動のイベントを行っている団体です。今回試飲でふるまわれたシードルは、弘前シード ル研究会が収穫祭のためにつくった特製のシードル!りんごジュースも、このシードルのもとになったりんごジュースなんです。
投票だけでなく、シードルについての感想を記入することもできます。この旗が目印!みなさまぜひお越しください♪
会場ではシードルの販売も!
一杯300円で購入できるほか、瓶でも販売中です。
大型連休にゆっくりと、りんごのお酒・シードルを楽しんでみてはいかがですか?
そして、20日(日)の10:30から、りんご娘のライブがはじまります!
その他にも、ステージイベントがいっぱい!
また、21日(月)~23日(水)もイベントを開催されます。
連休中は青森りんごをたくさん満喫できますよ。
収穫祭の後もイベントいっぱい 
イベント名 | 開催日時 | その他 |
りんご公園50周年 マルシェ+バーベキュー | 9月21日・22日・23日 | 地元の新鮮野菜や果物を生産者が直接販売。 そのままバーベキューコーナーで楽しめます。 |
巨大アップルパイ 世界に挑戦する会 超巨大アップルパイふるまい | 9月21日 13:00 焼き上がり予定 | 直径3mのアップルパイが登場!! 先着1500名様です。 |
タテタカコ ライブ | 9月23日 14:00 開演 13:00 開場 | 場所 : シードル工房kimori 前売券 3,000円/当日券 3,500円 |
自分の手で収穫した旬のりんごを使って作る体験コーナーは格別!
普段りんごをよく食べる方もそうでない方も、いつもとは違ったりんごの楽しみ方ができます。
特に、フレッシュりんごジュースづくりはりんごそのままの味をぎゅっと凝縮したおいしさを楽しめます。
品種ごとに味を比べてみるのも楽しみ方の一つですね♪
旬のりんごのもぎとり体験のできるこの機会に、もぎとり方法をマスターしてみては、いかがでしょうか?
※イベントの内容・時間などは事情により予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
▶ りんご王国
りんご王国公式ページ>>>http://www.ringo-kingdom.com/
▶ ひろさきりんご収穫祭
主催:弘前市りんご公園まつり事業実行委員会
お問い合わせ:弘前市農林部りんご課
TEL:0172-40-7105
弘前市公式ページはこちら>>>http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ringopark/ringo_shukakusai.html
※チラシのダウンロードもできます。
▶ 弘前市りんご公園
住所:弘前市大字清水富田字寺沢125
TEL:0172-36-7439
りんご公園公式ページはこちら>>> http://www.city.hirosaki.aomori.jp/ringopark/