さて今回は、青森県弘前市の弘前公園より徒歩5分にあります「ル・キャッスル・ファクトリー」にお邪魔いたしました。さっそく一番人気というアップルパイを注文しました。
----------------------------------------
アップルパイ
----------------------------------------
アップルパイ ・・・ 280円(税別)
パイはサクサクとしており、フォークが入りにくい部分もありますが、このサクサク感がクセになる食感です。フォークを使わず手で掴んで食べても良いそうです。バターの香りも食欲をそそります。
中のりんごは年間を通して青森県産のふじをたっぷり使用されているとのこと。ふじは紅玉より甘めのりんごで、このりんごをさらに甘めにしているとのことですが、くどさは全く無く甘いものが苦手な方でも、こちらのアップルパイなら美味しくいただけますよ。食感はシャキシャキ感があります。
また、ほんわかとシナモンの風味を感じます。アップルパイにはやっぱりシナモンが合うのだと再認識してしまうくらい、パイとりんごとシナモンの絶秒なバランスを味わえます。最後まで飽きずに召し上がることができ至福のひとときです。
----------------------------------------
ナポレオンパイ
----------------------------------------
ナポレオンパイ ・・・ 400円(税別)
こちらのパイもやはりサクサクです。ミルフィーユのようなパイの層とフレッシュないちごに感激します。
なんといってもクリームがとても美味しい!こちらもアップルパイ同様、甘さ控えめでパクパクと何個でもいける気持ちになります。
----------------------------------------
店内の様子
----------------------------------------
アップルパイやショコラフィーヌ(チョコケーキ)、ガトーフロマージュ(クリームチーズケーキ)など人気のケーキが所狭しと並んでおり、購入したケーキは隣の居心地のよいレストラン「ブラッスリー・ル・キャッスル」で頂くこともできます。
今回もレストランのレジ横にりんご大学広告(写真サイズ)を置かせていただきました(写真右下)。
りんごは生で食べてももちろん美味しいですが、甘いお菓子で頂くのも幸せですね♪
今回は万人受け間違いなしのル・キャッスル・ファクトリーのアップルパイをご紹介いたしました。
【アクセス】 ル・キャッスル・ファクトリーへの道のりについては下記地図をご参照ください。
電話:0172-36-1211
◯ ◯ ◯

りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。 ⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ