
早生種の代表格「つがる」や「きおう」が出回り始め、いよいよ本格的なりんごのシーズンを迎えたここ弘前市では、さまざまなりんごのイベントが行われます。
中でもおススメなのは9月23日(土)~24日(日)に弘前市りんご公園で開催される「ひろさきりんご収穫祭」。
ステージイベントや体験型イベントなど、催し物が盛り沢山!今年は初日にシードルやクラフトビールなどが味わえる大人のイベントから始まります。
23日(土)16:00~20:00
津軽オクトーバーフェスト
オクトーバーフェストとは、ビール醸造シーズン幕開けを祝い、9~10月にかけドイツなどで開催されるお祭りのことで、ここ弘前市でも津軽生まれの美味しいシードルやクラフトビールとダンスや音楽ステージで、本格的なりんごシーズンの幕開けを祝い盛り上げようというイベントです。
16:00からの開会式には乾杯用のシードルが無料で振舞われます(先着100名)。
この日は無料シャトルバスが運行されますので、ぜひご利用ください。
24日(日)10:00~15:00
ステージイベント
りんご王国王さま4世おひろめ
りんご博士決定戦
りんご娘ライブ など
りんごまるごとイベント
りんごジュース飲み比べ
りんご棒パン製作体験
りんごクイズラリー
りんご飴マンのりんご飴販売
直径2m巨大アップルパイ実演販売 など
※写真はいずれも昨年の収穫祭の様子です。
その他にも手ぶらで来てもバーベキューが楽しめるバーベキューガーデンやトラック市、りんごの販売もあり1日中楽しめるイベントですので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
9月23日・24日の収穫祭に先がけ、9月16日(土)~18日(月祝)、23日(日)11:00~15:00はプレイベントを開催します。直径1mのアップルパイ実演販売や出店などもあり楽しめますよ。
【主催】 弘前市りんご公園まつり事業実行委員会
【問い合わせ先】
弘前市ではこの時期、りんごの実りに心から感謝し『りんご博覧会』と称してさまざまなイベントが開催されます。食や文化など様々な角度からりんごにアプローチするイベントが行われ、りんごの魅力をあらゆる場面で発信していきます。
主なイベント 
イベント名 | 開催日 | 場 所 |
2017カルチャーロード | 9月17日(日) | 弘前市土手町路上 |
ひろさきりんご収穫祭 | 9月23日(土)・24日(日) | 弘前市りんご公園 |
とっておきのりんご | 9月中旬~12月上旬 | 弘前市中心市街地各所 |
ひろさきりんごハロウィン | 10月中旬(予定) | 弘前市中心商店街 |
弘前城菊と紅葉まつり | 10月20日(金)~11月12日(日) | 弘前公園 |
弘前アップルパイ総選挙 | 10月27日(金)~29日(日) | 弘前運動公園 |
弘前の街がりんご色に染まるりんご博覧会。一年でもっとも美しく活気にあふれるこれからの季節、皆様もどうぞ足をお運び下さい。
※各イベントとも、実施内容等変更する場合がございますのでご了承下さい。
今年も弘前で旬のりんごをぜひ堪能してみてくださいね♪
【問い合わせ先】 りんご王国推進会議事務局 TEL.0172-35-1128
詳しくは ⇒ http://www.ringo-kingdom.com/


りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。 ⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ