津軽に移り住んで5年目。
じゃいご(=田舎の)女将が、暮らしの中にみるりんごをテーマに、
小さな発見・驚き・感動をつづります。
第10回目は「潮香る、ふるさと景趣」です。
青森県では、一年中おいしいりんごが食べられると全国的に知られていますが、真夏の間はいったん身を引き、ほかの果実に店頭の特等席を譲ります。代わりに、甘みと果汁をたっぷり蓄えたスイカやメロン、モモやブドウなどがずらりと並び、多くの品種でにぎわいます。
上原 香織 プロフィール
盛岡市生まれ。土手町「鮨たむら」女将。出版社、広告代理店勤務を経て、フリーライターとして活動。結婚、夫の転勤を機に弘前市に転居する。現在は夫婦ですし店を切り盛りしながら、青森のおいしいものを探索中。趣味は観光と登山。一児の母。
りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。 ⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ