りんごと紅茶のパウンドケーキ
今回は、しっとりパウンドケーキのレシピをご紹介します。 紅茶の上品な香りとりんごの優しい甘さで、ちょっと贅沢な気分になるパウンドケーキです。 《りんごと紅茶のパウンドケーキ》 【材料】9×18cmのパウンド… 続きを読む »
今回は、しっとりパウンドケーキのレシピをご紹介します。 紅茶の上品な香りとりんごの優しい甘さで、ちょっと贅沢な気分になるパウンドケーキです。 《りんごと紅茶のパウンドケーキ》 【材料】9×18cmのパウンド… 続きを読む »
前回ご紹介した「りんごのガレット」とは違い、今回は甘いデザートガレットをご紹介します。 りんごとキャラメルのシンプルなガレットです♪ りんごのガレットはこちら 《キャラメルりんごのガレット》 【材料】2人分… 続きを読む »
“ガレット”ってご存知ですか? フランスの郷土料理で、クレープのように薄く焼いた生地といろいろな食材を合わせて食べる料理です。特にそば粉を使ったものを“ガレット”と呼ぶ場合もあるように、最大の特徴はそば粉を使う点です。 … 続きを読む »
料理研究家コウケンテツ監修!Happyおうちレシピ 第13回目となる今回のレシピは “鶏とりんごのポテトグラタン” 鶏肉、りんご、じゃがいも、ほうれん草などを炒めて、 すりおろしたりんごを混ぜたホワイトソースをかけます。… 続きを読む »
もうすぐバレンタインですね。 特設コーナーに美味しそうなチョコレートがたくさん並ぶ時期ですが、りんごを使ったチョコレートブラウニーを手作りしてみませんか? 白ワインとビターチョコレートが、甘すぎない大人の味を演出します♡… 続きを読む »
料理研究家コウケンテツ監修!Happyおうちレシピ 第12回目となる今回のレシピは “りんごのチーズクリームロールケーキ” 甘く煮たりんごをクリームチーズ入りのホイップクリームとともに巻いたロールケーキ。 クリスマス風に… 続きを読む »
来週はいよいよクリスマスですね。 今回ご紹介するりんごのレシピは、見た目も可愛く、食べておいしい、『クロカンブッシュ』です。 小さなシュークリームを作ってツリーのように積み重ねていくので、お子さんと一緒に飾り付けても楽し… 続きを読む »
10月も後半、もうすぐハロウィンですね。 ハロウィンといえば、かぼちゃで作る『ジャック・オ・ランタン』が印象的ですが、かぼちゃとりんごで美味しいお菓子を作ってみるのはいかがですか? レンジとトースターで作る、簡単で優しい… 続きを読む »
今回は、「音楽ライター・オラシオの『りんごと音楽』Vol.15」で紹介されていた、ポーランドのりんごケーキ『シャルロトカ』を作ってみました。 【材料】スクエア型1個分 <生地> 小麦粉 300g バター 250g 砂糖 … 続きを読む »