7月も半ばを過ぎ、弘前市のりんご園では仕上げ摘果や袋かけ、草刈りや薬剤散布などが行われております。そんな中、りんごの実はだいぶ大きくなってきました。
品種によって、また同じ品種でも木によって生育状態に多少の違いはありますが、だいたいどの品種も平年より上回っているそうですよ。
現在のりんごの大きさ
来月には卸売市場でりんごの開市があり、いよいよ今年産のりんごの競売が始まります。
もうすぐ収穫される極早生種のりんごは「夏緑」「祝」「花祝」などがあり、これらはお盆のお供え用としてよく用いられます。
今年産のフレッシュな夏りんごが待ち遠しいですね♪


