お名前(ニックネーム)等

大友理玖様

材料(2~3人分)

【チュロス】
●強力粉 180g
●りんご 80g
●牛乳  100g
●バター 30g
●砂糖  25g
●卵   1個(50g)

【チーズソース】
●クリームチーズ 60g
●りんご 40g
●蜂蜜  6g

作り方

【チュロス】
①りんごをすりおろす。
②バター、砂糖、牛乳、すりおろしたりんごを鍋に入れ火にかける。
③バターが溶け、牛乳が沸騰する直前に強力粉180gを入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
④③をボウルに移し、卵1個を溶き、数回に分けて混ぜ合わせる。
⑤星形の口金をつけた絞り出し袋にいれ、クッキングペーパーの上に好きな形で絞り出す。
⑥140℃の油できつね色になるまで揚げる。
⑦油を切り、グラニュー糖(分量外)をまぶし、皿に盛り付ける。

【チーズソース】
①りんごをすりおろす。
②クリームチーズと蜂蜜、すりおろしたりんごをよく混ぜ合わせる。
③チュロスに添える。

レシピのポイントなど

チュロスにもチーズソースにもりんごを使用しているので、りんごの甘みや香りを存分に感じることができます。また、チュロスを低温でじっくり揚げたので、食感が良くとても美味しくできあがりました。
•チュロスの形を英語の形にしたことでおしゃれに仕上がりました。
•チュロスは絞る形によってリボンや♡などの形にもすることができるので、お友達や家族と楽しく作ることができます。

•チュロス生地に溶き卵を混ぜるときに、生地がゆるいと感じる手前で加えるのをやめる。
•逆に生地がかたすぎる場合は牛乳を追加する。
•りんごの量は少し多くても大丈夫です。

レシピ番長からのコメント

りんごレシピ番長加熱したりんごの風味とフレッシュなりんごの風味の両方を、人気のチュロスで味わうことができるレシピです。絞り方で好きな文字や形が成形できるため、お子さまと一緒に作ったり、みんなで集まった時のパーティメニューにすると盛り上がりそうです。