映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。
気になる第23回目は『青年はりんごを齧り、すべてを知る』
今回ご紹介する映画は、青山真治監督の『東京公園』(2011)。
若き三浦春馬さんが、謎めいた依頼を受けたことをきっかけに、自分自身やまわりにいる女性たちと向き合い、成長していく主人公を演じています。
りんごが登場するのはほんのわずかなシーンですが、知恵の実の象徴であるりんごを食べたことで、それまで気づかなかった真実に気づいてしまったかもしれない…。
ぜひご覧ください!
月永理絵(つきなが・りえ)
青森市出身で、『映画酒場』『映画横丁』などの雑誌や書籍を手掛けるエディター&ライター。現在『メトロポリターナ』『現代詩手帖』『i-D JAPAN』他にてコラムを連載中。
りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。
⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ