りんご農家を継ぎました ~新規就農者のご紹介~
昨今のりんご産業は後継者不足だと言われておりますが、そんな中でも新規就農者はいらっしゃいます。 家業であるりんご農家を継ぎ、頑張っている方をご紹介いたします。 りんごが身近にある環境で育ったため、家業を手伝… 続きを読む »
昨今のりんご産業は後継者不足だと言われておりますが、そんな中でも新規就農者はいらっしゃいます。 家業であるりんご農家を継ぎ、頑張っている方をご紹介いたします。 りんごが身近にある環境で育ったため、家業を手伝… 続きを読む »
りんごの名産地に住む私たちにとって、青森りんごは自信を持って美味しいとお勧めできる果物です。では、県外の方にとって青森りんごはどんなイメージなのでしょうか。 いつもお邪魔している弘前市りんご公園で、観光客の方に聞いてみま… 続きを読む »
今回は、弘前公園の北門の近くにあります「珈琲はなまる」にお邪魔いたしました。 【続きはこちら】 【続きはこちら】 りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。 ⇒ りんご大学ホーム… 続きを読む »
先日ご紹介したりんごの高密植栽培に取り組んでいる、青森市浪岡の田中さんの園地を再び訪れ、「仕上げ摘果」の作業を見学してきました。 ※前回の記事は、こちら 一直線に並んだりんごの木を挟むように、2人が向かい合って作業をして… 続きを読む »
津軽に移り住んで5年目。 じゃいご(=田舎の)女将が、暮らしの中にみるりんごをテーマに、 小さな発見・驚き・感動をつづります。 第13回目は「しあわせ並ぶ、お菓子の指南書」です。 日々は、ささいな出来事の積… 続きを読む »
今回は冷凍りんごを使った『自家製アップルスムージー』にヨーグルトを加えたスムージーをご紹介します。 暑い夏にさっぱりと甘いスムージーはいかがですか? ≪りんごとヨーグルトのスムージー≫ 【材料】1人分 りん… 続きを読む »
コラムを更新しました! 『一木先生のリンゴ学講座』 元青森県りんご試験場長の一木茂先生に、りんごのあれこれを教えていただくコラムです。 一木先生は、様々な新聞や雑誌などでも執筆されており、青森県のリンゴ・日本のリンゴ・さ… 続きを読む »
現在のりんご畑の様子をご紹介いたします。 1ヶ月前に比べ、さらに葉が多くなり、実も大きくなってきました。 5㎝ほどに成長した実は、うっすら色づき始めています。 農作… 続きを読む »
近年どんな職業でも男女関係なく、第一線で活躍されている女性がいらっしゃいますが、りんご産業もまた、女性で活躍されている方がいらっしゃいます。 力仕事の多いりんご農家で後継ぎ・園主として頑張っている方、りんごから新たなビジ… 続きを読む »