5月になり、ここ青森県津軽地方では、いよいよりんごの花が咲き始めました♪
今年は雪解けが早く、3月の気温も高かったことから、早く花が咲くのではと思われておりました。
しかしその後4月の気温が低かったため、思ったよりも早い開花ではなく、「つがる」、「王林」、「ジョナゴールド」は平年よりも3日ほど早く、「ふじ」は平年より1日早い開花となりました。
りんごの花の他にも、菜の花やタンポポの黄色い花も咲き、爽やかな春が訪れております。
こうした気持ちの良い春が訪れたものの、一般の方がりんごのお花見をすることができる「弘前市りんご公園」は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、現在閉鎖されております。
毎年開催される「りんご花まつり」も今年は中止となり、ちょっと寂しい春となりましたが、りんごは順調に生育しています。
生産者の皆さんはこれから農作業が本格化し忙しくなると思いますが、今年も品質のよいりんごができるよう、実りの秋に期待したいですね。
おまけ🍎
\\5月10日は母の日//
日ごろの感謝をこめて、いつもはなかなか伝えられない「ありがとう」の言葉など、
この機会に伝えてみてはいかがでしょうか?
りんごジュースやりんごジャム、りんごアイスなどに、日頃の感謝を込めて。
喜ばれること間違いなしですよ!


