新着コラム!『偽物のりんごと本物の見分け方は?』~りんごと映画、時々恋 vol.24~
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 気になる第24回目は『偽物のりんごと本物の見分け方は?』 今回ご紹介する映画は、マチュー・アマルリック監督・主演の『さすらいの女神たち』… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 気になる第24回目は『偽物のりんごと本物の見分け方は?』 今回ご紹介する映画は、マチュー・アマルリック監督・主演の『さすらいの女神たち』… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 気になる第23回目は『青年はりんごを齧り、すべてを知る』 今回ご紹介する映画は、青山真治監督の『東京公園』(2011)。若き三浦春馬さん… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 気になる第22回目は『りんごと蛇によって導かれる、最高のロマンティックコメディ』 今回ご紹介する映画は、1941年制作の『レディ・イヴ』… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 気になる第21回目は『りんごを食べる男の、喪失と再生の物語』 明日3/11(金)より公開される映画『林檎とポラロイド』をご紹介しています… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第20回目は『女たちはおしゃべりをし、りんごを食べる』 韓国映画にはよくりんごが登場する… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第19回目は『クリスマスに贈られた一個のりんご』 誰かにりんごを贈ること。その意味すると… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第18回目は『最後の晩餐で食べる特別なりんご』 コロナ禍で滅入ってばかりの毎日。そんなと… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第17回目は『りんごに囲まれて育った少女の青春物語』 たどたどしく言葉を吐き出す少女。重… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第16回目は『笠智衆はりんごの皮を剥く』 ■映画を見直してみてわかること最近、過去に見た… 続きを読む »
映画ライターとしてもご活躍中の月永理絵さんによるコラム。テーマは『りんごと映画』。 是非、映画と共にりんごも観賞してみてくださいね。 第15回目は『悲しむ者はりんごを丸ごと食べつくす』 ■いま注目を集める、中国の若手監督… 続きを読む »