来週はバレンタイン。お菓子を手作りしようとする方も多いのではないでしょうか。
手の込んだお菓子を手作りするのも良いですが、簡単にできるお菓子はいかが?
チョコレートを敷いて、レンジで加熱したりんごをのせるだけ!
冷凍パイシートを使ったチョコとりんごのスティックパイをご紹介します♪
【材料】6本分
りんご | 1/2個 |
板チョコ | 60g |
冷凍パイシート |
2枚 |
砂糖 | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
卵黄 | 1個分 |
●作り方●
※冷凍パイシートを室温で解凍しておく。
1. りんごの皮と芯を取り除き、7mm~1cm位の角切りにする。

2. りんごに砂糖とレモン汁を加えてひと混ぜし、ふんわりとラップをして電子レンジで加熱する。(700Wで約2分)

3. キッチンペーパーを敷いたざるにあけ、水分を切りながら冷ましておく。

4. オーブンを200℃に予熱する。
5. 板チョコを1~1.5㎝幅に切っておく。
6. 解凍したパイシートをめん棒で横に伸ばし、3等分したら、チョコとりんごをのせていく。

7. 片側のパイシートをかぶせて水でのりづけし、フォークで留めていく。

8. 表面に卵黄を塗る。

9. 200℃に予熱しておいたオーブンで約20分焼いて完成。

レンジで加熱するので鍋が要りません。あとは、包んで焼くだけ!
ワックスペーパーなどで持ち手を作ると食べやすくなります。
綺麗にラッピングしてバレンタインの贈り物としていかがですか?
他にもバレンタインにぴったりなレシピを公開しています。
⇓ぜひ参考にしてみてくださいね🍎⇓


