11月14日、高密植栽培に取り組み2年目の園地で、いよいよ初収穫の日を迎えました。
2週間ほど前に訪れた時でも、すでに収穫できそうなくらいに色づいていましたが、さらに色づきがよくなったように見受けられます。
定植2年目にしては大きさも立派です。
こちらの園地は昨年の5月に、栽培面積5aに150本の苗木「宮美ふじ」を定植しました。
中には実っていない樹もありましたが、1本に約10個程度実っており、およそ1200個ほどの収穫となりました。
この日は小学3年生の園主の息子さんも収穫の手伝いをしていました。
はしごを使わなくても収穫できるので、小学生でもしっかり作業ができ、高密植栽培ならではのメリットですね。
早速収穫したばかりのりんごを切ってみると、切り口から果汁が溢れ出て、蜜も入っていました。食べてみると、思った以上に美味しいです。
甘みと酸味のバランスのとれた、さっぱりとした美味しいりんごでした。これは3年目、4年目と経過するともっと美味しくなるのだと思います。
普通、若い木だと色や形、味もよくなかったりするそうなのですが、2年目の初生りにしては予想以上にいいりんごができたと、園主の方もおっしゃっていました。
2年目にしては上々の出来で、これからもっと収穫量も増えていくと思いますので、来年以降も楽しみですね。
りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。
⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ