りんご「あいかの香り」を食べてみました
「あいかの香り」(弘前市相馬地区産)
名前にある「あいか」って何だろうと思って調べたら、育成した園主の長女の名前みたいです。
長野県長野市の藤牧秀雄氏が「ふじ」の自然交雑実生から選抜した品種のようですが、近年、遺伝子診断の結果、花粉親は「つがる」と特定されたそうです。
なので、種子親「ふじ」 × 花粉親「つがる」となります。
果汁量が多くて、とってもジューシーなりんごです。
凝縮された濃い甘さに適度な酸味があって、非常に美味しいです。
晩生種のりんごって感じの深い味わい。
皮付きで食べた方が美味しく感じました。皮は薄いので食べても気にならないので、皮付きで食べるのをオススメします。
余談ですが、
スターカットしたら、きれいなスター模様でした。
【穗坂修基(ほさかもとき)】
弘前市相馬地区の地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。
りんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。
⇒ りんご大学ホームページはこちらです。
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ
「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ