
元青森県りんご試験場長の一木茂先生に、りんごのあれこれを教えていただくコラム。
第32回目は、『2023年産青森リンゴの生産概況』です。
2023年はリンゴの生育期間(4~10月)を通して気温が高く(図1)、8月はこれまでに経験したことのない高温となり、早生~中生種の品質や収穫量に大きな悪影響を与えた。しかし、「ふじ」などの晩生種は生産者の努力により美味しく仕上がった。…続きを読む
一木 茂(いちき しげる)
元青森県りんご試験場長。現在はりんごについて広めるべく、筆を執る。



元青森県りんご試験場長の一木茂先生に、りんごのあれこれを教えていただくコラム。
第32回目は、『2023年産青森リンゴの生産概況』です。
2023年はリンゴの生育期間(4~10月)を通して気温が高く(図1)、8月はこれまでに経験したことのない高温となり、早生~中生種の品質や収穫量に大きな悪影響を与えた。しかし、「ふじ」などの晩生種は生産者の努力により美味しく仕上がった。…続きを読む
一木 茂(いちき しげる)
元青森県りんご試験場長。現在はりんごについて広めるべく、筆を執る。