りんごパラダイス vol.89『青森産りんごVS長野産りんご』

投稿者: | 2024年1月22日

青森産りんごVS長野産りんご

長野県に住む友人が松本市で獲れたりんごを送ってきました。
「産地による味比べをしてみろ!」という意図だと汲みました。
捉えようによっては、宣戦布告ではないでしょうか(笑)
ということで、食べ比べてみました。

「信州」という文字にはブランド力がありますね…

まずは箱を開けます。
当たり前ですが、見た目は対して変わりません。品種は「サンふじ」でした。

いい匂い
「サンふじ」対決!(左)長野県松本市産、(右)青森県弘前市産

食べ比べた結果、味は全然違いました。
どっちが美味しいとか、どっちが優っているとかではないのですが、食べ比べると甘味と酸味の比率(感じ方)、香りが違うんです。
衝撃的でした。こんなにも違うとは…。

青森県の人は、わざわざ長野県産のりんごを買わない(そもそも売ってない)と思います。
同じく、長野県の人も青森県産のりんごを買わないと思いますが、ちょっとした遊び感覚で、産地による食べ比べ「長野VS青森」をしてみてはいかがでしょうか。

味の違いに驚くことでしょう!

※もちろん「ふじ」の中にも「宮美ふじ」「うまじろう」「紅虎」など細かい種類があるので、味の違いが産地の違いだけによるものだとは思いません。

『りんごパラダイス』一覧ページはこちら↓↓


【穗坂修基(ほさかもとき)】

弘前市相馬地区の地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。

りんごライン   りんご大学リンクバナーりんご大学はりんごに関する色々なことを楽しく学ぶことができるバーチャル大学です。 ⇒ りんご大学ホームページはこちらです。

  りんご大学メールマガジン「りんご大学だより」は、りんごの魅力やりんごの最新情報などを週1回お届けするメールマガジンです。ご登録は無料です。あなたもりんごのある美味しい生活をはじめてみませんか? ⇒ 配信ご希望の方は、こちらへ