
萎びた「千雪」でケーキを作ってみました

保存していた「千雪」を萎(しな)びらせてしまい、生で食べるには質が悪くなってしまいました。
捨てるにはもったいないので、りんごの救済で、普段絶対にやらないお菓子作りにチャレンジしてみました。

YouTubeを見ながら頑張って作りました。
出来上がったのは、シフォンケーキとパンケーキの中間のような、なんとも中途半端な感じ。けれど、自分で作った補正もあってか、美味しくいただきました。

「千雪」の洋梨のような特徴的な香りと甘さが残っていて、とっても良かったです。
紅茶と抜群に合いました。
萎びた「千雪」の救済にはケーキがオススメです。

『りんごパラダイス』一覧ページはこちら↓↓
【穗坂修基(ほさかもとき)】
弘前市相馬地区の地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。


