
りんご「みすずつがるNo.8」を食べてみました

「みすずつがるNo.8」(弘前産)
北海道深川にて発見された「みすずつがる」の選抜品種です。
着色系の枝変わりである「みすずつがる」を更に選抜した着色系品種になります。
色付きに関しては任せておけ!っていう品種だと言ってもいいのかもしれません。

冷蔵庫に入っていた「ひらかつがる」と比較してみましたが、色付きの良さは一目瞭然です。

味に関しては甘酸適和でバランスよく、シャキシャキとした食感も相まってすごく美味しいと思います。

「芳明つがる」や「ひらかつがる」と味を比較してみましたが、明確な違いを感じることはできませんでした。味に関してはほぼ変わらないというのが、私の結論です。
ただ、「目で味わう」という比喩があるように、食においては見た目も大切な要素です。 見た目の良さという観点では、「つがる」系のなかで「みすずつがるNo.8」がNo.1かもしれません。

「りんごのフレーバーホイール」で表すと、上図のとおりです。

『りんごパラダイス』一覧ページはこちら↓↓
【穗坂修基(ほさかもとき)】
弘前市地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。


