
りんご「みよしレッド」を食べてみました

「みよしレッド」(弘前産)
青森県弘前市中畑の佐藤健勝さんが「さんさ」のオープン実生より選抜育成した品種です。
名前からして、
・徳島県三好市で生まれた
・三好さんが品種改良した
のどちらかと思っていましたが、どちらでもなかったです(笑)
どういう理由でこの名前を付けたのか気になるところです。

すごく美味しいりんごだと思います。
きめ細かい繊維質の果肉でソフトなシャキシャキ感を楽しめます。
優しい甘味で、微かにメロンの香りがしました。
初めて食べましたが、大好きなりんごになりました。

美味しさのわりに知名度が低いように感じる「みよしレッド」ですが、今後、消費者にもっと知られてほしいものです。

「りんごのフレーバーホイール」で表すと、上図のとおりです。

『りんごパラダイス』一覧ページはこちら↓↓
【穗坂修基(ほさかもとき)】
弘前市地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。


