
りんご「陽光」を食べてみました

「陽光(ようこう)」(板柳町産)
板柳町にある農産物直売アンテナショップ「とれたて市」に売られていました。私が子どもだった20年前は、よく八百屋に売っていたような気がするのですが、最近は見なくなったなぁ~と思っていました。久しぶりの再会です。

「陽光」は、群馬県園芸試験場において「ゴールデンデリシャス」の自然交雑実生を選抜して開発された品種です。
片親(「ゴールデンデリシャス」)が同じだからか、「ジョナゴールド」と見た目が瓜二つのような気がしています。

果皮の色が毒々しいほどの濃い赤で、とても美しいです。人によりけりでしょうが、私はこの毒々しい赤に食欲をそそられます。
味に関してですが、強い甘さの中にしっかりと酸味を感じられるうえに、独特な香りを楽しめました。香りが特徴的なだけに、好き嫌いが分かれるかもしれません。
私は好きでした。
「りんごのフレーバーホイール」で表すと、下図のとおりです。


『りんごパラダイス』一覧ページはこちら↓↓
【穗坂修基(ほさかもとき)】
弘前市地域おこし協力隊。
生まれも育ちも横浜市。Iターン者。


