7月下旬も順調♪【定点カメラ】【りんご高密植栽培試験園地】
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 7月下旬も順調に育っています。 約10日間ごとに定点カメラ(タイムラプス)映像を公開予定… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 7月下旬も順調に育っています。 約10日間ごとに定点カメラ(タイムラプス)映像を公開予定… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 なんとなく7月上旬より大きくなっているかなと思われる7月中旬のりんごの実。 約10日間ご… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 7月上旬と1ヶ月前の6月上旬頃のりんごの実を比べてみると… ぐっと大きく育っています! … 続きを読む »
りんご高密植栽培試験園地の「2022年4月~6月分」の記録を撮影した動画を公開しております。 ⇒ 2022年4月~6月分の動画が見れる一覧ページはこちら 弘果総合研究開発㈱がりんご高密植栽培試験を行っている、定植2年目と… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 6月下旬も中旬と変わりばえしないようにも見えますが、順調に大きくなっていますよ! 定点カ… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 6月中旬もりんごの実がだんだん育つ様子をお届け。6月~7月は、りんごの実の肥大にご注目で… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 5月下旬より追加の定点カメラからは、りんごの枝をより近くから見られる映像を引き続きお届け… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 5月下旬より、りんご枝をより近くからも観測できるよう、定点カメラの設置場所を追加しました… 続きを読む »
今年(2022年)の4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしています。 まだ始めていないけどりんご高密植栽培が気になる方や、りんご高密植栽培をしているけども他園… 続きを読む »
2022年5月5日~8日まで、弘前りんご公園で行われている「2022 弘前りんご花まつり」に行ってきました。 今年も、感染防止対策を強化しての開催です。感染対策として、マスク着用・検温・手指消毒・受付用紙の記入、食べ歩き… 続きを読む »