りんごパラダイス vol.97『キャンプでもりんごは映える⁉︎』
キャンプでもりんごは映える⁉︎ 十和田湖畔でイグルーを作るイベントで振る舞われたりんごを作ったデザートが、めっちゃ美味しかったし、めっちゃ映えていたので紹介します。 キャンプするとき、おしゃれで映えるご飯を… 続きを読む »
キャンプでもりんごは映える⁉︎ 十和田湖畔でイグルーを作るイベントで振る舞われたりんごを作ったデザートが、めっちゃ美味しかったし、めっちゃ映えていたので紹介します。 キャンプするとき、おしゃれで映えるご飯を… 続きを読む »
発酵美人インストラクターのみわあやこが、『米粉のアップルガレット』レシピをご紹介♪ 今回のレシピは、生地のザクザク食感が楽しいアップルガレット。バターの変わりにココナッツオイルを固形のまま使用しているのがポイントです。と… 続きを読む »
りんご「こうとく」を食べてみました 「こうとく」(弘前市産) InstagramやX(旧Twitter)で「スマホライトを当てるとランプのように光る蜜入りりんご」ということで話題になり、何年か前にプチバズりしたりんごです… 続きを読む »
冬のりんご畑も魅力〜動物の足跡〜 りんごの収穫が終わり、冬になり、雪が積もった後のりんご畑も魅力的なので紹介します。今回は「動物の足跡」という視点です。 雪原の中にりんごの木が立っているというべきか、りんご畑に雪が積もっ… 続きを読む »
りんごを使ったレシピをご紹介する“りんご大学キッチン” 今回ご紹介するレシピは「りんご大学のタルトタタン」。 フランスの伝統菓子で、アップルパイに並ぶ王道りんごスイーツ。本格的ながらも、比較的簡単に作れるレシピをご紹介い… 続きを読む »
冬のりんご畑も魅力〜幹に何を巻いている?〜 りんごの収穫が終わり、冬になり、雪が積もった後のりんご畑も魅力的なので紹介します。今回は「幹に巻いているもの」という視点です。 りんご畑を普段から見ている人は、秋まではなかった… 続きを読む »
冬のりんご畑も魅力〜雪化粧〜 りんごの収穫が終わり、冬になり、雪が積もった後のりんご畑も魅力的なので紹介します。今回は「雪化粧」という視点です。 しっとりした雪が降った翌朝は、幹や枝が雪化粧していて美しいです。針葉樹の緑… 続きを読む »
発酵美人インストラクターのみわあやこが、『りんごと鶏もも肉のやわらかメープル煮』レシピをご紹介♪ お砂糖を使わずに、りんごとメープルの甘さで作っていきます。材料もとても簡単なので、お料理初心者さんでも簡単に作れます。 バ… 続きを読む »
りんごのコップだと…⁉︎ 「第26回 十和田湖冬物語2024」というイベントに行くと、かまくらの中にバーがある「かまくらバー」がありました。これは気になる。“視察”というテイで入ってみました。 かまくらの中… 続きを読む »
管理栄養士の篠原絵里佳さんによる“美と健康”を意識したコラム『林檎健美(けんび)』の連載がです! 気になる第4回目は『りんごで美味しく生活習慣病予防♪』をテーマに、りんごの美容をサポートする様々な成分や、おすすめの食べ方… 続きを読む »