新着コラム!音楽ライターオラシオの「りんごと音楽vol.51」
音楽ライター・オラシオの「りんごと音楽」 ~りんごにまつわるエトセトラ~ 音楽ライター・オラシオさんが、りんごについて熱くゆるく語るコーナー。 気になる第51回目の記事は『わたし、改名しました』です。 改名したモノ、人物… 続きを読む »
音楽ライター・オラシオの「りんごと音楽」 ~りんごにまつわるエトセトラ~ 音楽ライター・オラシオさんが、りんごについて熱くゆるく語るコーナー。 気になる第51回目の記事は『わたし、改名しました』です。 改名したモノ、人物… 続きを読む »
発酵美人インストラクターのみわあやこが、ソテーするだけで簡単おしゃれな『りんごと白身魚のソテー バルサミコソースでおしゃれプレート』レシピをご紹介♪ りんごに塗った塩麹とバルサミコソースの甘酸っぱさや、にんにくの香ばしさ… 続きを読む »
昨年(2022年)の春から秋まで、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置し、りんご畑の様子をお伝えしておりました。 そのりんごの花が咲いて、りんごの実が大きくなるまでの『成長の様子』を、1分ほどで… 続きを読む »
りんごを使ったレシピをご紹介する“りんご大学キッチン” 今回ご紹介するレシピは「チョコがけ蜜りんご❤」。 しっとり半生の蜜りんご。それだけでも美味しいですが、チョコレートでコーティングして、バレンタインの贈… 続きを読む »
発酵美人インストラクターのみわあやこが、グラス入りのケーキが可愛らしい『自家製りんごジャム入りグラスカップケーキ』レシピをご紹介♪ 豆腐コーヒークリームのほんのりした苦味と、自家製りんごジャムの酸味と甘みがとってもあう、… 続きを読む »
音楽ライター・オラシオの「りんごと音楽」 ~りんごにまつわるエトセトラ~ 音楽ライター・オラシオさんが、りんごについて熱くゆるく語るコーナー。 気になる第50回目の記事は『北限の〇〇』です。 昨年夏に訪れた北海道湧別町で… 続きを読む »
昨年度と同じく、今年度も弘前実業高校家庭科学科3年生の生徒が、課題研究の一環としてりんご大学へレシピをご提供いただきました。 今年度の生徒は3名で、廃棄されることが多いりんごの皮などを活用したレシピを考えてくれました。 … 続きを読む »
管理栄養士の篠原絵里佳さんによる“美と健康”を意識した新コラム『林檎健美(けんび)』の連載が始まります! 気になる第2回目は『りんごで美味しくダイエット♪』をテーマに、りんごのダイエットをサポートする様々な成分や、おすす… 続きを読む »
2023年となり、りんご大学も気持ちを新たにスタートいたしました。 今年も様々な青森りんごの情報をお伝えするべく、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。 早速ですが、フレッシュな情報をひとつ。 本日1月5日、ここ弘前市… 続きを読む »
2022年も残すところあとわずかとなりました。 りんご大学では、今年も様々な情報をお伝えしてきましたが、今年一年の締めくくりとして、2022年産青森りんごについて振り返ってみたいと思います。 今年の開花は平年よりも数日早… 続きを読む »