今回ご紹介するレア品種は「未希ライフ(みきらいふ)」と「あかね」です。
レア品種といっても、この2つは知っている人も多いかもしれませんが、早生りんごの代表格の「つがる」や「きおう」に比べると生産量が少ないので、レア品種とさせていただきました。
「未希ライフ」
甘味と酸味のバランスがよく、ジューシーでとっても美味しいりんごです。
小ぶりなので、丸かじりでも1個ペロリと食べられますよ。
果汁が多く甘いので、これは生のまま食べるのがオススメです。野菜と一緒にスムージーにするものいいですね。
「あかね」
これは親品種の「紅玉」に似た、酸っぱいりんごです。
名前のように茜色の果皮に真っ白な果肉で、とても綺麗で可愛らしいです。
生でも食べられますが、酸味が強いのでお菓子や料理に向いています。
アップルパイやジャムなどがオススメ。
「未希ライフ」と「あかね」は、青森県では道の駅や産直センターなどで販売されていると思います。
通信販売をしている生産者さんもおりますので、ぜひ購入して食べてみてくださいね♪


