台風24号によるりんごへの影響は…
9月上旬に日本列島を襲った台風21号に続き、台風24号が日本列島に大きな被害をもたらしました。ここ青森県弘前市にも10月1日に接近しましたが、幸いなことに心配されるほどのりんごの被害はありませんでした。 一部のりんご園地… 続きを読む »
9月上旬に日本列島を襲った台風21号に続き、台風24号が日本列島に大きな被害をもたらしました。ここ青森県弘前市にも10月1日に接近しましたが、幸いなことに心配されるほどのりんごの被害はありませんでした。 一部のりんご園地… 続きを読む »
本格的なりんごのシーズンが始まり、店頭に並ぶりんごの種類も増えてきましたね。 生産者さんが丹精込めて作ったりんごは、味はもちろん美味しく、きれいに色づき見た目も美しいものばかり。 その一方で「訳ありりんご」として数個まと… 続きを読む »
9月4日から5日かけて日本列島を縦断した台風21号。各地で大きな被害をもたらしながら北上し、ここ青森県弘前市にも4日夜に最接近し、暴風雨がりんご園を襲いました。 気になるりんごへの影響はどうだったのでしょうか。 テレビや… 続きを読む »
皆さん、青森県産のりんごジュースを飲んだことはありますか。 青森県のりんごジュースは少しお高めですがとても美味しいんです。 なぜなら、日本一の生産量を誇る青森県産のりんごを使い、りんごの風味をまるごととじ込めた美味しいり… 続きを読む »
近年どんな職業でも男女関係なく、第一線で活躍されている女性がいらっしゃいますが、りんご産業もまた、女性で活躍されている方がいらっしゃいます。 力仕事の多いりんご農家で後継ぎ・園主として頑張っている方、りんごから新たなビジ… 続きを読む »
皆さんは、「農薬」と聞いてどんな印象を受けるでしょうか。 昨今では農薬を避け、「無農薬」や「減農薬」といった農薬を使用しないようにして作物をつくる動きがありますが、農薬にはとても大事な役割があるんです。 農薬には、大きく… 続きを読む »
りんごの名産地に住む私たちにとって、青森りんごは自信を持って美味しいとお勧めできる果物です。では、県外の方にとって青森りんごはどんなイメージなのでしょうか。 いつもお邪魔している弘前市りんご公園で、観光客の方に聞いてみま… 続きを読む »
昨今のりんご産業は後継者不足だと言われておりますが、そんな中でも新規就農者はいらっしゃいます。 家業であるりんご農家を継ぎ、頑張っている方をご紹介いたします。 幼いころからご家族が農作業をしている姿を見て育… 続きを読む »
近年どんな職業でも男女関係なく、第一線で活躍されている女性がいらっしゃいますが、りんご産業もまた、女性で活躍されている方がいらっしゃいます。 力仕事の多いりんご農家で後継ぎ・園主として頑張っている方、りんごから新たなビジ… 続きを読む »
吹く風が肌に心地よいこの時期は、運動会や春の遠足などお弁当の出番も多い時期ですよね。 そんなお弁当の彩りに、りんごの飾り切りはいかがでしょうか。 定番のうさぎ 市松模様や葉っぱなど  … 続きを読む »