県民対話集会「#あおばな」
6月22日(土)県民対話集会「#あおばな」が開催され、青森市浪岡にある弘果総研りんご高密植栽培試験園地に、宮下宗一郎青森県知事がいらっしゃいました。 『明日の青森りんごをデザインしようぜ!~若手生産者&新規就農者が描く経… 続きを読む »
6月22日(土)県民対話集会「#あおばな」が開催され、青森市浪岡にある弘果総研りんご高密植栽培試験園地に、宮下宗一郎青森県知事がいらっしゃいました。 『明日の青森りんごをデザインしようぜ!~若手生産者&新規就農者が描く経… 続きを読む »
今年(2024年)も4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置、りんご畑の様子をお伝えしています。 ■2024年5月のりんご高密植栽培試験園地の様子 2024年5月のりんご高密植栽培試験園地… 続きを読む »
今年(2024年)も4月から、りんご高密植栽培試験園地にて、定点カメラ(タイムラプス)を設置、りんご畑の様子をお伝えしています。 ■2024年4月のりんご高密植栽培試験園地の様子 2024年4月のりんご高密植栽培試験園地… 続きを読む »
弘果総研りんご高密植栽培経営モデル園では、現在新しい苗木の定植作業が行われています。 昨年は約60aの区域に約1800本の苗木を定植しましたが、今年新たに40a+農業研修生用区域100aに約4200本を定植する予定です。… 続きを読む »
弘果総研りんご高密植栽培経営モデル園に、今年度から2名の研修生が入り、4月1日任命式が行われました。 このプロジェクトは、弘果総研で昨年度からはじまったもので、りんご高密植栽培に経営・研修の視点を取り入れ、稼げるグローバ… 続きを読む »
先日、弘果総合研究開発㈱が栽培試験を行っている、りんご高密植栽培の園地で、自動運搬ロボットのデモンストレーションが行われ、見学をさせていただきました。 お邪魔したのは藤崎町にある成田雄大さんの園地で、定植3年目の収穫を迎… 続きを読む »
弘果総合研究開発株式会社では、栽培技術を学びながら独立就農を目指す、農業研修生を募集します。 今年4月に開設した、弘果総研りんご高密植栽培経営モデル園が研修園地で、りんご高密植栽培をメインに、新たに農業経営を目指す方を対… 続きを読む »
りんご高密植栽培を県内に広めていくことを目的として、2019年から栽培試験を行なっている弘果総合研究開発㈱で、この度、新たなプロジェクトとして「りんご高密植栽培経営モデル園」を開設しました。 プロジェクトビジョン このプ… 続きを読む »
11月4日(金)、弘果総合研究開発㈱が栽培試験を行っている、りんご高密植栽培の園地で初めての収穫作業が行われました。 藤崎町にある成田雄大さんの園地で、昨年(2021年)定植した176本(6.2a)の宮美ふじが今年初めて… 続きを読む »
11月13日、りんご高密植栽培に取り組み3年目の園地で、2度目の収穫作業が行われました。 2019年4月に、栽培面積5aに150本の苗木を定植した「宮美ふじ」です。昨年の初収穫時にはおよそ1200個ほど(10a当たりの収… 続きを読む »