りんごパラダイス vol.77『りんご農作業アルバイト体験記(7)』
りんご農作業アルバイト体験記(7) 9月24日、弘前市相馬地区の園地で、7回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、早生ふじ「ほのか」の葉をひたすら摘んでいく、葉摘みという作業でした。 葉摘みとは、果… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(7) 9月24日、弘前市相馬地区の園地で、7回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、早生ふじ「ほのか」の葉をひたすら摘んでいく、葉摘みという作業でした。 葉摘みとは、果… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(6) 9月10日、弘前市相馬地区の園地で、6回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、「つがる」の収穫と、早生ふじ「ほのか」の葉摘みでした。午前中は、高所作業機に乗ってひ… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(5) 9月9日、弘前市相馬地区の園地で、5回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、「つがる」の収穫でした。前週のすぐりもぎの際に残していたものを全て収穫しました。1週間… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(4) 9月3日、弘前市相馬地区の園地で、4回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、「つがる」の収穫でした。収穫と言っても、すぐりもぎ。赤く色づいたものだけ収穫し、まだ色… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(3) 7月17日、弘前市相馬地区の園地で、3回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 この日の作業は、「ふじ」の仕上げ摘果でした。3回目ともなると、摘果も慣れてきました。 横浜から遊びに… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(2) 7月9日、弘前市相馬地区の園地で、2回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 「ほのか」という品種の早生ふじの摘果をしました。作業内容は、仕上げ摘果でした。 途中、雨が降ってきて、… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(1) 7月2日、弘前市相馬地区の園地で、1回目のりんご農作業アルバイトをしてきました。 園主を含め、計6人で作業をしました。品種は「王林」。作業内容は仕上げ摘果でした。 ちなみに、摘果につい… 続きを読む »
りんご農作業アルバイト体験記(0) いきなりですが、副業を始めました。 弘前市相馬地区の地域おこし協力隊の雇用形態は、会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2に規定する一般職の会計年度任用職員)になり、れっきとした地方… 続きを読む »
りんごの包装資材をいろいろ試してみました 弘前に移住したことを知っている家族や友人から、「りんごが食べたいなー」という圧力がかかっていたので、いろいろな包装資材を使って送ってみました。 まずは、モールドパックを使って送っ… 続きを読む »
ラベルを見て「推し農家さん」を探しています 産地に住んでいると、お裾分けでりんごをいただくことが多いのですが、私はりんごが好きで1日に何個も食べてしまうため、消費量がもらう量を上回ってしまい、買う必要が出てきます。買うに… 続きを読む »