12月28日、青森県津軽地方のりんご産地市場において、平成23年りんごの止市が行われました。
年末年始ということで来年の1月4日まで休市となります。そのため、一年をを締めくくる、今年最後のりんごの市場取引のことを止市といいます。28日が平成23年の最後の競売となりました。


↓競売の様子

平成23年のりんごは、昨年の猛暑の影響から、花芽が少なく入荷量は減少したもの、全国的に果実が品薄で市場価格は高値で推移しました。
東日本大震災の影響や、9月18日から19日にかけての大雨で岩木川流域の一部地域で樹冠浸水が発生したり、さらに9月22日に接近した台風15号よる大雨の被害もありましたが、ぜひ消費者の皆様へ上質で美味しい青森りんごを食べてもらいたいとの思いから、生産者たちは丁寧な栽培に心がけ、収穫後にもしっかりとした選果に取り組んで、おいしいりんごを出荷できるように努めてきました。




*平成24年りんごの初市は、平成24年1月5日8時45分から行われます。
![]() |
「りんご大学だより」は、りんごの魅力や、りんごの生育情報、おいしいりんごレシピなどを週1回お届けするメールマガジンです。
ご登録は無料です。あなたもりんごのあるおいしい生活をはじめてみませんか?